告 とっこ館だよりNo.101号
2018年5月15日
○とっこ館だよりNo.101号
とっこ館だより(6月号)No.101号を掲載致します。
◎「ゲームを楽しみながら脳を活性化しましょう!」6月11日(月)・25日(月)
講師:びっくり箱の会 持物:飲み物・タオル
午前10時30分~12時30分 参加費:500円(付添いの方300円)
◎「いつでも・どこでも・だれでも・出来る簡単な体操」6月7日(木)・21日(木)
講師:坂田洋子さん
午前10時30分~11時30分 会費:300円
◎「ステップで転倒防止や体力づくり」6月14日(木)・28日(木)
講師:小林路子さん
午後2時~3時 会費:500円
◎「ゆったり体操で介護予防」6月12日(火)・26日(火)
講師:坂田洋子さん
午後2時~3時 参加費:300円 持物:上履・タオル
◎「アロマ塾 」「ラベンダーのフレグランス」
【講師:竹内千恵子さん
午前10時30分~12時 参加費:1500円(材料費込)】
◎「着物リフォーム教室」6月21日(木)
講師:齊藤文子さん
午後1時~4時 参加費:参加費1000円
◎「生花教室」(草月流) 6月8日(金)
午後2時~3時
講師:山崎睦子さん 会費1000円・材料費1000円
◎「コカリナアンサンブルとっこサークル」6月10日・17日(日)
講師:阿部ふさ子さん
午後1時30分~3時30分 参加費:500円
入会受付中。第一日曜日に、お気軽に!
◎「里山を唄いましょう」6月14日(木)
講師:平林美香さん
午前10時30分~11時30分 参加費:500円
◎「塩田平ボランティアガイドの会 6月7日(木)
※午後7時~9時 定例会
【田園空間展示】
「第3回 フォト塩田写真クラブ展」
~4月30日(月)
会場:とっこ館 情報の間
【田園空間展示】
「油彩展」 ・・創画悠久の会
展示:5月1日(火)~5月29日(火)
「曽根香住 写真展」 ・・曽根香住さん(野倉出身)日大芸術学部写真学科在籍
展示:6月5日(火)~6月29日(金)
リーフレットを掲載いたします。