販売品に新しい商品が加わりました~♪
2019年12月17日
とっこ館の販売品として以前にもご紹介していますが、新しく入った販売品が加わったので、ご紹介しますね。
新しく加わった販売品・・・
★季節に合わせて、初枝さんの手編みの毛糸の帽子、マフラーなど
★ナカセンナリが終わりに近づいて、この時期に販売開始する、宮澤さんちの青豆・黒豆
★星さんちのホワイト6片にんにく(はぶきです)
常時置いている販売品・・・
★塩澤さんの塩田せんなりきな粉
★安藤さんの柿酢と発酵黒酢にんにくエキス
★竹細工
★ナカセンナリの大豆
★山下さんのカード入れなどの雑貨・衣類
★齊藤さんのリフォーム着物
★宮澤さんの塩田産の土を使った焼物
★室賀さんの色えんぴつ画・ポストカード
♡おりがみに乗って、クリスマスがやってきました~♪
2019年12月10日
田園空間ガラスケースの中に、おりがみ研究会の竹内栄子さんの手によって~クリスマスがやってきましたよ。
クリスマスバージョンの折り紙のクリスマス飾りが、センス良くケースの中を装っています。
今の時期、クリスマスグッズがお店に溢れ・・・あちこちでクリスマスの飾り付けをたくさん目にしますが、折り紙での飾り付けはなかなかお目にかかれないと思います。
是非、とっこ館に足を運んで素敵なクリスマスおりがみ展示をごらんください。
「豆腐作り」・・・さくら国際高校
2019年12月 5日
12月3日(火)さくら国際高校の生徒さん達が選択授業の調理実習をいつも とっこ館の体験の間を使ってされていますが、今回は「豆腐つくり」に挑戦しました。
無農薬にこだわってダイズ栽培・収穫したのもを使い、使う水にもこだわって味噌作りや醤油つくり・豆腐つくりなどをされている・・・林さんと木村さんの指導のもと、生徒さん達が初めての豆腐つくりに挑戦しました。
最後に残る「おから」も使い、スイーツなども作ったようですよ。
その様子をご覧ください~♪
手塚そばの会
2019年11月26日
11月23日(土)【手塚そばの会】の方々が、蕎麦打ちの全行程を皆さんで楽しみながらされて、最後は自分たちで打ったお蕎麦を美味しく頂いていました。
皆さん蕎麦が大好きな方々の集まりで、時折とっこ館の体験の間で「そば打ち」を指導して下さる方から教えて頂きながら、楽しまれて、とても賑やかでした。
自分でこねて・・・のして広げて・・・切る・・・茹でる・・・水にすばやく晒して・・・
ざるに上げ・・・食べる この工程を楽しみながら~
皆さん、「自分で打った蕎麦はやっぱり美味いな~」と、んニコニコ顔で食べておられました。
さくら国際高校の家庭科・調理実習です。
2019年11月19日
とっこ館の体験の間の調理室で、隣接するさくら国際高校の生徒さん達が、時折~家庭科授業の一環として調理実習をしていますが、調理実習は一学年と三学年の生徒さん達が受けているそうです。
今日も一日、午前午後と二つの組の生徒さん達が、調理実習を賑やかに取り組んでいます。
今日の献立は、「筑前煮と菊花かぶ」だそうです。
生徒さん達は、何度も調理実習している成果が伺えるように、包丁を使う手も慣れているようですよ。
とっこ館の中が煮ものの美味しそうな香りで充満しました。
« 戻る | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 次へ »