【ありがとう~ため池まつりの開催について】お知らせです~♪
2019年8月23日
【全国ため池フォーラム IN 長野大会】が来年度、ここ上田市で開催されます (今年度は、三重県で開催されます)。
来年度開催に先駆けて、プレイイベントとして 10月5日~6日に、塩田平ため池を愛する会の主催により (事務局:塩田の里交流館とっこ館内)、下記の内容で開催予定です。
内容は、二日間にわたり・・・盛りだくさんです。
★10月5日(土) ・第7回塩田平ため池・札所めぐり 第16回塩田平健康ウォーク
・塩田フードフェスタ
・ため池コンサート
・百八手 江戸時代から伝わる塩田平の雨乞い行事
★10月6日(土) ・塩田フードフェスタ
・カヌー体験教室
夏の花~黄色が可憐で、元気をもらえます~♪
2019年8月20日
その名を、【ルドベキア】 とっこ館の北側駐車場に沢山咲いています。
小さな小さな向日葵みたいで・・・可憐で元気な夏の花です。
とっこ館の館内にも、【ルドベキア】を摘んできて、飾っていいますよ。
★~★ 【ルドベキア】
北アメリカを原産とする植物で、種類によって、一年草と多年草があるとのことです。
ルドベキアの草丈は、種類にもよるのですが1メートル前後にまでなるそうですが、
とっこ館の花もやはりル其の位の丈ですよ。
夏の暑さに強く、"こぼれだね"で増えていくほど生命力が強くて強健です。
♪~花言葉~♪
ルドベキアの花言葉は「あなたを見つめる」「正義」「公正」「強い精神力」「立派」
花言葉1・あなたを見つめる
「あなたを見つめる」という花言葉は、ルドベキアの中心にあるおしべやめしべがまるで目のように見えるところからイメージされたものです。
花言葉2・正義
「正義」という花言葉は、ルドベキアの花名の由来ともなった、スウェーデンの植物学者であるオロフ・ルドベックの性格にちなみます。彼は、何事も公平な目で評価する性格を持っていたことから、「正義」という花言葉がつけられました。
花言葉3・公正
「公正」という花言葉も、前述の「正義」と同様、スウェーデンの植物学者であるオロフ・ルドベックの性格に由来するものです。
花言葉4・強い精神力
ルドベキアは、強い植物で、ほかの植物が少しパワーを落としがちな真夏の太陽のもと、すくすくと育ち元気いっぱい黄色い花を咲かせます。そんなルドベキアの花姿から、「強い精神力」という花言葉がつけられました。
花言葉5・立派
ルドベキアの花は、鮮やかな黄色でとても元気なイメージのあるものです。すくっと伸びた花茎に明るい花を咲かせる姿から、「立派」という花言葉が生まれました。
【絵に見守られ~親子作品展】開催しています。
2019年8月17日
8月2日~8月30日(金)15時まで、上田市在住の柳澤敏子さんが、水彩画展示を開催しています。
亡母様の作品と共に15点の作品が展示されていますが、日本画に親しんだお母様の作品は、
日本の伝統的な様式に基づいた植物の三点で、柔らかな落ち着いた色合いが印象的です。
敏子さんの作品は、12点展示されていますが、国内外の風景、植物・静物などで、優しい色合いで柔らかさを感じます。
絵の好きだったお母様の影響を受けて、水彩画を続けている娘さんの・・・母の絵に見守られながらという気持ちが伝わってきますね。
とっこ館のツバメ~その2~♪
2019年8月10日
とっこ館玄関の壁に作っているツバメの巣から、ヒナ達が顔を覗かしていますよ~♪
観察していると4羽いるようですね。親鳥が盛んに行ったり来たりして、気配でわかるのか親鳥が飛んでくると顔を覗け、一斉に口をパクパクしてしてとても元気です。
今では、自動ドアが開いても隠れる事もなく姿が見えます。
★★★ ツバメの卵~ヒナについて調べてみると・・・
卵が産まれて孵る(かえる)までに約2週間ほどかかるらしいですね。
一日目はまだ目も開いていず、わずかな産毛の状態ですが・・・
徐々に成長して、10日くらいすると目もしっかり開き、羽が少しずつのびてくるとのこと。
半月(15~16日くらいで)程経つと、体全体が羽毛だったのが抜け始めるようです。
とっこ館のヒナ達は、いま羽毛から抜け変わる時期なのかなと。
可愛い姿をようやく写真に収める事が出来ました。
どうぞ、ご覧ください~♪
防災訓練!!
2019年8月10日
とっこ館では、年二回 (春・秋)に防災訓練を行っています。
〈8月1日(木)防災訓練を行いました〉
防災設備関連のことをして頂いている「滝澤防災」さんの指導のもと、運営委員会の方々で防災訓練を行いました。
館内・館外で説明を聞きながら、防災設備の点検や使い方、AED(自動体外式除細動器)の使い方確認等も行いました。
« 戻る | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 次へ »