お寒うございます。
2010年3月30日
今年の天候はおかしい?昨日も塩田を含めて雪がふりました。寒の戻りですか?ため池(舌喰池)のシバザクラはどんどん開花しているのに周りの山は雪化粧です。
奥が青木村の山です。
中央は烏帽子岳で右が浅間山です。
手前左とっこ館 右奥独鈷山
4月3日の舌喰池周辺整備実行委員会の整備を待つ周遊遊歩道の様子です。当日は約50名以上の皆さんで整備活動をおこないます。完了後は舌喰池が一周できるそうです。こうご期待!
甘酒づくり開催
2010年3月28日
本日、午前10時30分~12時 体験の間で講師に西塩田地区営農活性化推進組合女性部をお招きして「甘酒づくり」教室が開催され総勢21名の方が参加されました。遠方は東御市からおいでいただきました。料理はこうじいりゆずみそ・豆腐・甘酒入りむしパン2種・ブルーベリーソースヨーグルトシャーベットです。下に教室の様子と料理を掲載いたします。
左奥ブルーベリーヨーグルトシャーベット 左手前こうじゆずみそ、豆腐 右甘酒入りむしパン2種
春めいて寒の戻り
2010年3月26日
◎昨日の雨が独鈷山では冠雪になりました。田んぼでは麦が力強く成長しております。
手前は減反政策での麦です。真中は別所線舞田駅です。奥は冠雪した独鈷山です。
左が田園空間展示会開催中のとっこ館です。右奥は独鈷山です。
農水省ため池百選に認定された上田市「塩田平のため池群」の一つの舌喰池です。
今年のシバザクラは早いです もう3分咲きです。もしかしたら桜と一緒に楽しめるかも?
田園空間写真展開催3/26~
2010年3月26日
◎本日より田園空間展示会ミニ写真展「いやしの里 別所温泉~塩田平」の情景が開催されまする。期間は26(金)~28(日) 午前10時~午後4時まで(※26日は、午後1時より) 主催 別所温泉魅力創生協議会 ※第一回観光写真コンテストの応募作品展です。205点の力作が展示されております。お出かけください。
農林水産省ため池百選認定
2010年3月25日
記念=ホームページアップ100件目です。
◎本日、上田市塩田地域協議会が申請し第一次認定とされていました。「塩田平のため池群」がため池百選に認定されました。上田市では3箇所の内で1箇所でした。長野県では5箇所で茅野市 御射鹿池、木祖村 管大平温水ため池(あやめ公園池)、飯島町 千人塚城ケ池、辰野町 荒神山ため池(たつの海)です。兵庫県では6箇所、長野県は香川県と同数の5箇所でした。投票数は約6,800票で全国トップでした。とっこ館の西側にありますため池(舌喰池)も「塩田平のため池群」のひとつです。【歴史・文化・伝統】のため池にまつわる伝説で農水省の百選広報HPに掲載されております。ぜひとっこ館へお立ちよりください。
« 戻る | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 次へ »