とっこ館周辺のまつりのご案内
2010年7月 6日
◎塩田地域 ※第12回あじさい祭り 7月17日・18日上田市東前山塩田城址あじさい広場・あじさい小道
※保野祇園祭 ほやぎおんまつり 7月17日午後8時~保野公民館 18日本祭り午後3時40分~ 塩野神社
※第21回西塩田夏まつり 7月25日 午前9時~ 上田市西前山 塩野神社 地元てづくりのおまつりです。地元イベント多数 おもちつきがあります。
※岳の幟 7月18日 午前8時ごろ~午後1時ごろ 上田市別所温泉 夫神岳~別所温泉街 今年で506回目です。問い合わせ上田市観光課 0268-23-5408
つるし飾りサミット
2010年7月 5日
◎本日、とっこ館情報の間において【つるし飾りサミットin別所温泉】7月10日~8月8日に先駆けて展示できました。全体の約50%だそうですが、ほぼ一杯の展示でびっくりです。ぜひご覧ください。
特報【繭の里めぐりバス】無料・案内人付き約2時間程度 開催日7月11日(日)、17日(土)、19日(月)、25日(日)、8月1日(日)、8日(日) 出発時間午前10時、集合場所別所温泉駅
コース 別所温泉駅→倉沢邸(車中より)→風穴→野倉→西塩田旧蚕室(車中より)→とっこ館→別所温泉駅 夏休みです、お子様とご一緒に
とっこ館のカブトムシと親子そば打ち体験
2010年6月26日
◎現在とっこ館休憩スペースに滞在しているカブトムシ、ペア2組は脱皮を終えたばかりでまだおがくずの中にもぐったままです。オスの一匹は手塚の太郎甲虫角盛・メスの一匹は甲虫子となずけております。
本日体験の間において親子そば打ち体験が開催され大人3名と子供さん女子7名でそば打ちを体験しました。女の子の料理にかける熱意はすごかつたです。将来はそば打ち名人!
すぐりの植樹
2010年6月25日
◎本日、とっこ館南側の旧西塩田小学校校舎の裏側へ塩田・すぐりの村づくりの会の皆さんがすぐり(グーズベリー)の幼木を植樹されました。さくら国際高等学校生徒並びに教職員と会の役員の皆さん総勢50名超で約130本植えました。三年で成木になり実が採れるそうです。スグリの会は農村活性化・景観形成の新しいタイプのプロジェクトに取り組み長野県の【地域発元気づくり支援事業】の助成を受けて活動を展開しています。
« 戻る | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 次へ »