第4回蛍学習会 地元蛍学習会実行委員会
2013年6月22日
◎とっこ館駐車場と舌喰池蛍水路で来週、地元の蛍学習会実行委員会により蛍学習会が開催されます。平成15年から地元で始まったワークショップを契機として、田園空間整備事業による舌喰池周辺整備、とっこ館建設開館、池敷き内での蛍水路建設、維持、農地・水・環境保全向上活動、農地・水保全管理直接支払、全国ため池百選認定など様々な活動の流れの中で自主発生した蛍学習会ですが第4回を迎えました。主催団体組織し変移しましたが、自然との共生、水質保全、農村環境の向上、地域コミュニュケーションの醸成のため、長く続いて行って欲しいです。
※会場の舌喰池蛍水路の様子を掲載いたします。
水 水不足Ⅱ
2013年6月22日
◎とっこ館南側にある沢山湖(防災・農業ダム湖)の水量は本日の時点で17mの水位です。土日に放流をしており、日曜日夕方には16mになるでしょう。今は稲の幼生期なので常に水は必要な時期です。
湖の目安として越流部の下の岩が目印となっており、今年はズッと露出したままです。そろそろ本格的な雨水が欲しいです。
沢山湖、独鈷山、舌喰池、水路、水田の様子を掲載いたします。
蛍鑑賞 6月22日西塩田蛍鑑賞会
2013年6月22日
◎本日、とっこ館の北西側の塩田西小学校の前にある追開沢川管理道路で西塩田地区振興会主催の蛍鑑賞会が開催されます。開始は午前7時で売店もでます。発生数はどの地区も今年は、空梅雨の影響か少ないそうです。車は小学校西側の駐車場になり、振興会の役員の皆さんが誘導されるそうです。各地でほたるまつりが開かれており、ぜひこちらにも足を運んで下さい。
メイン会場
鑑賞路
行燈は用意されますが用心の為、懐中電灯をご持参下さい。
足元にご注目下さい。地元の山田農水保全会の皆さんが丹精こめたマツバギクが開花しております。農地・水保全管理直接支払交付金助成を受けている山田地域の組織です。
とっこ館だより No,42
2013年6月15日
◎とっこ館だよりNo,42号を掲載いたします。
7月の教室、イベント 講座の案内
イベント案内第1回塩田平ため池フエステイバル
田園空間展示会PART1,PARTⅡ第4回全国つるし飾りまつりin別所温泉
第4回全国つるし飾りまつりin別所温泉
2013年6月10日
◎つるし飾りまつりが今年も盛大に開催されます。期間:7月6日(土)~8月17日(土)
開催場所:各旅館、ホテル、観光案内所温泉センター、あいそめの湯、とっこ館
※つるし飾り講習会 一人/一回500円 7/9,15,19,27,8/4,11日各6回 午前の部午前10時~正午
午後の部午後1時~午後3時
場所:あいそめの湯ホール
申込先:旅館組合 0268-38-2020(要予約)
主催:『全国つるし飾りまつりin別所温泉』実行委員会
※ポスターと開催場所の位置図を掲載いたします。
« 戻る | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 次へ »