第5回とっこの里秋まつり
2017年10月16日
○第5回とっこの里秋まつりのポスターとタイムスケジュールが決まりました。
本年は、うえだみどり大根大収穫祭とのコラボレーションで収穫祭が塩田の郷マレットゴルフ場前の大根畑で開催されそのルート上にとっこの里秋まつりの会場が位置する構成です。
うえだみどり大根もブースを出し、大根の販売を行います。
ポスター・スケジュールを掲載いたします。
告 とっこ館だよりNo.94号
2017年10月16日
○とっこ館だよりNo.94号
とっこ館だより(11月号)No.94号を掲載致します。
「ゲームを楽しみながら認知症予防」11月13日(月)・27日(月)
「いつでも・どこでも・だれでも・出来る簡単な体操」11月2日(木)・16日(木)
「ステップで転倒防止や体力づく」11月9日(木)・23日(木)
「基本太極拳を使った看護予防」11月14日(火)・28日(火)
「アロマ塾 アンチエイジングオイルをつくる」11月7日(火)
着物リフォーム教室11月16日(木)
「生花教室」11月10日(金)
「コカリナとっこサークル」11月5日・19日(日)
「里山を唄いましょう」11月9日(木)
「塩田平ボランティアガイドの会 定例会」11月2日(木)
「料理教室」しおだSUNダイズとコラボ企画/玉鷲美穂さんの料理教室(企画4回シリーズ)
夏・秋・冬・春 第3回冬料理(味噌を使っておもてなし)
11月18日(日) 10治~13時30分 ①冬野菜とナカセンナリの味噌ポトフ
②上田みどり大根の味噌グラタン③新米で味噌の食べ比べ
④ナカセンナリのデザート
「とっこの里秋まつり」10月29日(日)
「田園空間展示 「思いをこめて~守山泰子 水彩画展」9月30日(土)~10月31日(日)
リーフレットを掲載いたします。
田園の里交流提携施設【とうもんの里総合案内所】先進地視察研修
2017年9月13日
○【とうもんの里総合案内所】先進地視察研修
本日、とっこ館運営委員会では【とうもんの里総合案内所】へ先進地視察研修に行ってまいりました。当館より3年早く開館いたしました【とうもんの里総合案内所】では運営をされておりますNPO法人とうもんの会の名倉理事長様・鈴木様に温かく迎えて頂き、素晴らしい研修をさせて頂き、大変感謝申し上げます。昨年末来館者80万人を超え、来年初頭には100万人を達成する勢いです。
是非、静岡県掛川市の近くをお通りの方々は一見の価値ある施設ですので、伺ってみて下さい。
帰る際の集合写真を掲載いたします。中断中央のお二人が名倉理事長様・鈴木様になります。
告 とっこ館だよりNo.93号
2017年9月13日
○とっこ館だよりNo.93号
とっこ館だより(10月号)No.93号を掲載致します。
「ゲームを楽しみながら認知症予防」10月2日(月)・23日(月)
「いつでも・どこでも・だれでも・出来る簡単な体操」10月5日(木)・19日(木)
「ステップで転倒防止や体力づく」10月12日(木)・26日(木)
「基本太極拳を使った看護予防」10月10日(火)・24日(火)
「アロマ塾 ふわとろシアバタークリームづくり」10月3日(火)
「生花教室」10月13日(金)
「着物リフォーム教室」10月19日(木)
「コカリナとっこサークル」10月1日・21日(日)
「里山を唄いましょう」10月12日(木)
「塩田平ボランティアガイドの会 定例会」10月5日(木)
「料理教室」しおだSUNダイズとコラボ企画/玉鷲美穂さんの料理教室(企画4回シリーズ)
夏・秋・冬・春 第2回夏料理(地元産大豆でおもてなし)
9月10日(日) 10治~13時30分 ①ナカセンナリと茸の中華風おこわ
②ナカセンナリのから揚げ③さつまいもとナカセンナリの三角パイ
「とっこの里秋まつり」10月29日(日)
「田園空間展示 上野澄子遺作展&母娘作品」8月20日~9月25日
「思いをこめて~守山泰子 水彩画展」9月30日(土)~10月31日(日)
リーフレットを掲載いたします。
とっこの里秋まつり
2017年9月12日
○とっこの里秋まつり
本年秋まつりの掲示ポスターの一部が決定しました。今年の目玉は【うえだみどり大根大収穫祭】とのコラボ企画です。距離的に近く、同一の時間帯の開催となっております。
相互の連絡シャトルバスを運行する予定になっており、アクセスも向上しております。
とりあえず両方のポスターを掲載いたします。
« 戻る | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 次へ »